図書室での気付き…!

2024年12月05日

こんにちはー!ゆずです☆

昨日は、ブログを出せませんでした😓


今日は、放課後に、友達の家で遊びました…!

その友達の家には、初めて行ったのですが、ドライフラワーなどが飾ってあって、すごくおしゃれでした!🥹

途中から、もう一人友達が来て、みんなでトランプやドンジャラをしました。


そして今日は、昼休みに、図書委員の図書室カウンター

(当番日ではないですが、さぼる人がよくいることと、図書委員の5年の友達としゃべりたいので、いつも図書室に行ってます。)

のパソコンで、クラスで、えんたい本がある人をチェックしたんです。


ですがですが、なんと、、、クラス23人中、16人がえんたい本がありました、、、!!😱

図書室で6年と会うことがあまりないので😱、うなずけるのですが、、、。

近々、「今日、昼休みまでにえんたい本を返さなければ、帰りの会に、名前をさらす」と宣言した方がいいのでしょうか、、、(´・ω・)…?

※となりのクラスは、こう宣言したことで、えんたい本を返してくれた人が続出したそうです!(*'▽')

えんたい本を返すことで、新しい本を借りることにつながるので、近々宣言しようかと思います!


※追記ですが、6年生は、時間割に、「図書」がないんです。😓


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう